忍者ブログ

Please wait until thick shadows come.

DQ6メインのDQ雑多ブログ

[PR]

2025.04.14 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと

2009.12.26 (Sat) Category : DQ5:ss


 DQの歴代主人公のなかでの一番の美形は4かもしれないが、イケメンは5だ!と友人が言っていたのを思い出しました。まぁ、モテモテだしな。確かにな・・・。

 無論嫁はビアンカ派です。戦闘においてはあまりメンバーに入れたいってわけじゃありませんが、フローラをとるとアンディが可哀想だし、デボラは怖くて手が出せません。もしもあそこで颯爽と現れたデボラに求婚したとして、ビアンカとフローラから注がれる冷たい目線を想像すると怖ろしくて泣きそうです。

 モンスターの中ではガンドフが一番好きです。ビジュアル的に。モンスターの中で一番好きかもしれない。ふもふしてるし体育座りだしぼーっとしてるしたまりませんな!

 小説版のピエールが格好よすぎてしょうがない。

 
 カボチ村でのイベント後、草原での話。

 足取りは、重かった。村人から注がれる冷たい視線が、肉体を貫いていくような激痛をもたらしている。魔物に襲われた際につけられた傷さえ、その痛みには追いつかない。
 見た目につけた傷は魔法で癒えても、心につけられた傷は、どうすれば治るのだろう。出て行ってくれ、と静かに言い渡された瞬間、アベルは嗚咽を洩らしそうになった。腹がじくじくと痛みを訴えている。心臓に太い刃でもつきたてられたかのようだった。何故、何故、人の思いを信じないのだ。
「アベル」
 透明な肉体を持った魔物の一匹が、今にも泣き出しそうな顔をして立ち尽くす主を見上げた。人間にとって忌むべき存在である彼らは傷つく主を慮り、小さく鳴いた。
「どこか痛いの。大丈夫?」
「ねぇ、今日はもう、休もうよ。アベル、疲れてるんじゃないの」
 足元に這いより、彼らはそう言う。人間の心無い言葉は、彼らに向けられたものであった。それなのに、彼らはそんなことを気にしない。それよりも、身近な人のことを思う。
「アベル、大丈夫?まだ歩ける?」
 アベル、アベル、と彼らは名を呼ぶ。たった一つ、彼らを導く優しい人間のために。自らのために心を痛めるやさしい人のために。
「僕は・・・・・・・」
 嗚咽を漏らすように、アベルは嘆いた。仲間に戻ってきたばかりのキラーパンサーが、喉を鳴らしてアベルに寄り添う。その体の温かさに涙を流し、彼は言った。
「僕は、今、人間であることが恥ずかしいよ・・・」
 魔物は悪だと、皆殺しにするべきだと叫んだ人々のどれほどが、魔物を全て理解していると言うだろう。魔物はお前たちだと何度糾弾したかったことだろう。魔物はお前らだ、お前らの心の臓に巣食う人を信じられないその気持ちだ。
「僕は・・・・・」
 ぼくは、たいせつなものを理解できるのならば、魔物に姿を変えてしまいたい。汚い人間に混ざり、ほんとうのやさしい生き物を守れないそんなものに、なりたくない。
「アベル、そんなこといわないで」
「アベル、大丈夫だよ、もうちょっと歩こう」
「夕暮れがやってきて、夜に染まって、朝がきたら、皆でまた、お話しようよ」
 小さな仲間達はそう言ってアベルを励ます。アベルは顔を覆い、慟哭を殺した。何が正しく、何が悪いのか。その答えは今、彼らを裏切っている。そう思った。そう、思えた。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/02 アニメ]
最新TB
プロフィール
HN:
藤下
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ