Please wait until thick shadows come.
DQ6メインのDQ雑多ブログ
アモール~レイドック(夢)王にラーの鏡渡した
2010.01.30 (Sat) | Category : DQ6:プレイ日記
気が付いたらクリアベールまで来てた・・・。
・・・・・・^^^^^^^^p^ 日記追いつかねえええええええ おそるべきDQの魔力・・・完璧夢中だった・・・。
そんな訳で早足で書きます。ちょっと書き落としたのとかあるかもしれませんが許してください。
アモールの手前の洞窟でちゃんとおじいさんに会いながらアモールへと到着。
アモールの水の源泉(?)の近い町ということで体の弱い人を始め病気がちの人がやってきているらしく宿屋が人でいっぱいらしい。そんなに人いるくせに「アモールの水何Gだよー安いよー」とか悪徳商法やってる人がいない・・・ちょっと感動。
宿屋に泊まれないなら教会行けば休ませてもらえるかもよ?と言われて中央の教会へ。神父さんに快く迎え入れてもらい、一階に住む元盗賊のジーナおばあさんの所で一晩過ごしました。
と、朝になって目が覚めるとジーナおばあさんが居なくなっていてなんだかやたら訛っているおじさんが「あれ?おめぇらいつからそこに居た??」と言ってきます。あんた誰やねんと互いに思いつつも、とりあえず外にでる。
と。アモールの美しき流れとか言われている大きな滝から流れている水が何故か赤く染まっていて、段々町に張り巡らされている水路も赤くなってしまいました。
川の上流の洞窟に昨日二人の盗賊が行ったけど、あいつらかぁ!?と大騒ぎする中、昨日行った洞窟って塞がってたんじゃ・・・と思う主達。とりあえず原因を確かめに昨日おじいさんが居た洞窟へと向かいます。
あれ、実際水が赤くなっただけじゃなくてきっと生臭かったりするんでしょうね・・・。ううっ怖っ!
昔地震で崩れたはずの洞窟は何故か通れるようになっていて、しかも盗賊風の女の人がひたすら川の水で剣を洗っています。どうやら眠った勢いで夢の世界へと入り込んでしまったようです。若いジーナさんは現実ではおばあさんである、ということ。夢の世界って便利だなぁ・・・。クリアベールだと人になった犬とか彼女を手に入れたじいさんとかいますしね。
「イリアを殺しちまった・・・」とぶつぶつ言うジーナをとりあえず放置して、洞窟の奥へと進みます。丸太に乗って移動するちょっとしたパズルのようなダンジョンですが、一度乗った丸太が何故か元に戻されているという不親切設計 まぁしょうがないか出られなくなるしな・・・。
洞窟の奥で手負いのイリアが魔物と戦っているところに遭遇。どうやら目を見るとこんらんしてしまう能力を持った魔物らしいです。これは難なく撃破。イリアを連れて洞窟から出ます。
「アンタ生きてたんだね!」とか色々感動シーンですがこっちはそれどころではありません。ラーの鏡があると言われている月鏡の塔に入るための鍵がどっちかに盗られているのですから。
と、ジーナがさっと月鏡の塔の鍵を取り出して、「さあ行くぜジーナ!」「待ってよあんた!」と鍵持ったままさーっと行っちゃいました。
・・・・・・・・おい!! 助けてやったんだからそれ寄越せよ!!
ミレーユ曰く「でもこれは実際は夢のことだから、現実ではもう地面の底ね・・・」とか言う。
・・・・・・・・・頑張ったのになぁ。 感動してるハッサンには悪いですがバーバラに早く会いたい私は鍵が気になってしょうがなかった・・・。
と、夢が覚めて現実のアモールへ戻ると、昨日塞がった洞窟にいたおじいさんがジーナばあさんを訪ねて来ました。 実はイリアは生きていた! そういうわけで「悪夢から救ってくれたお礼」とのことで鍵を貰えましたktkr!
アクセサリも貰えましたしこれから月鏡の塔へ向かいます。
月鏡の塔は名前に恥じず壁一面が鏡でできている塔、というか天井がめちゃくちゃ高いのに、全部鏡でできているという不思議な塔です。これどうやって進むんだっけ・・・すっかり忘れて少し鏡の前で不審な動きをしないかうろついてました。
と、床にある階段が鏡に映っていない鏡を発見!調べてみると「・・・・・・」と恐らく呼吸音のようなものが返ってきました。もう一度調べると、 ゾンビでした・・・(がっかり)
早くあくまの鏡に会いたい・・・!ここじゃまだ会えないのかな・・・?グラフィックが綺麗になったからメンバーの頭身高くなったのが見たいっ!!
塔についての説明はおいておいて、とりあえずバーバラです!彼女は右側の塔の結構上の方にいました。
・・・・・あれ?もうここで見えるようになるんだっけ・・・?とりあえずついでだから鏡も見て行く、と仰って、ひとまず仲間に。わーい4人になったー!
あとはまあ、仕掛けをさくさく解いて、ラーの鏡にご対面です。
よっしゃあ手に入れたぜー!と喜ぶ中、バーバラがじゃ、アタシはこれで、と退散しようとしたかと 思うと、 行くところがないからついてっていい?とのこと。 大歓迎です!!
さてこれからレイドック(夢)に戻って鏡を探してた王様に会いに行きます。
これまで一度も死んだことがないわけじゃないです。レイドック(現実)の井戸の底のダンジョンにうっかり降りて、主が死にました。でもまだ全滅はないです。ちなみにここでは逃げ帰りました。
さてレイドック王に鏡を渡して、ムドー討伐の作戦会議するからそれまで待っててね、と夜まで待たされます。ぼーっとしているとソルディ兵士長がやってきました。
なんだかお困りの様子です。とりあえず付いていくと、なんだかレイドック王が凄く苦しんでました。鏡を見てから苦しそうにしているらしいです。
この 展開は・・・・・・・ボストロールか!(違う
長さもあれなのでとりあえずここまで レイドック王はボストロールなのか!?エンプーサなのか!?(違う
アモールの水の源泉(?)の近い町ということで体の弱い人を始め病気がちの人がやってきているらしく宿屋が人でいっぱいらしい。そんなに人いるくせに「アモールの水何Gだよー安いよー」とか悪徳商法やってる人がいない・・・ちょっと感動。
宿屋に泊まれないなら教会行けば休ませてもらえるかもよ?と言われて中央の教会へ。神父さんに快く迎え入れてもらい、一階に住む元盗賊のジーナおばあさんの所で一晩過ごしました。
と、朝になって目が覚めるとジーナおばあさんが居なくなっていてなんだかやたら訛っているおじさんが「あれ?おめぇらいつからそこに居た??」と言ってきます。あんた誰やねんと互いに思いつつも、とりあえず外にでる。
と。アモールの美しき流れとか言われている大きな滝から流れている水が何故か赤く染まっていて、段々町に張り巡らされている水路も赤くなってしまいました。
川の上流の洞窟に昨日二人の盗賊が行ったけど、あいつらかぁ!?と大騒ぎする中、昨日行った洞窟って塞がってたんじゃ・・・と思う主達。とりあえず原因を確かめに昨日おじいさんが居た洞窟へと向かいます。
あれ、実際水が赤くなっただけじゃなくてきっと生臭かったりするんでしょうね・・・。ううっ怖っ!
昔地震で崩れたはずの洞窟は何故か通れるようになっていて、しかも盗賊風の女の人がひたすら川の水で剣を洗っています。どうやら眠った勢いで夢の世界へと入り込んでしまったようです。若いジーナさんは現実ではおばあさんである、ということ。夢の世界って便利だなぁ・・・。クリアベールだと人になった犬とか彼女を手に入れたじいさんとかいますしね。
「イリアを殺しちまった・・・」とぶつぶつ言うジーナをとりあえず放置して、洞窟の奥へと進みます。丸太に乗って移動するちょっとしたパズルのようなダンジョンですが、一度乗った丸太が何故か元に戻されているという不親切設計 まぁしょうがないか出られなくなるしな・・・。
洞窟の奥で手負いのイリアが魔物と戦っているところに遭遇。どうやら目を見るとこんらんしてしまう能力を持った魔物らしいです。これは難なく撃破。イリアを連れて洞窟から出ます。
「アンタ生きてたんだね!」とか色々感動シーンですがこっちはそれどころではありません。ラーの鏡があると言われている月鏡の塔に入るための鍵がどっちかに盗られているのですから。
と、ジーナがさっと月鏡の塔の鍵を取り出して、「さあ行くぜジーナ!」「待ってよあんた!」と鍵持ったままさーっと行っちゃいました。
・・・・・・・・おい!! 助けてやったんだからそれ寄越せよ!!
ミレーユ曰く「でもこれは実際は夢のことだから、現実ではもう地面の底ね・・・」とか言う。
・・・・・・・・・頑張ったのになぁ。 感動してるハッサンには悪いですがバーバラに早く会いたい私は鍵が気になってしょうがなかった・・・。
と、夢が覚めて現実のアモールへ戻ると、昨日塞がった洞窟にいたおじいさんがジーナばあさんを訪ねて来ました。 実はイリアは生きていた! そういうわけで「悪夢から救ってくれたお礼」とのことで鍵を貰えましたktkr!
アクセサリも貰えましたしこれから月鏡の塔へ向かいます。
月鏡の塔は名前に恥じず壁一面が鏡でできている塔、というか天井がめちゃくちゃ高いのに、全部鏡でできているという不思議な塔です。これどうやって進むんだっけ・・・すっかり忘れて少し鏡の前で不審な動きをしないかうろついてました。
と、床にある階段が鏡に映っていない鏡を発見!調べてみると「・・・・・・」と恐らく呼吸音のようなものが返ってきました。もう一度調べると、 ゾンビでした・・・(がっかり)
早くあくまの鏡に会いたい・・・!ここじゃまだ会えないのかな・・・?グラフィックが綺麗になったからメンバーの頭身高くなったのが見たいっ!!
塔についての説明はおいておいて、とりあえずバーバラです!彼女は右側の塔の結構上の方にいました。
・・・・・あれ?もうここで見えるようになるんだっけ・・・?とりあえずついでだから鏡も見て行く、と仰って、ひとまず仲間に。わーい4人になったー!
あとはまあ、仕掛けをさくさく解いて、ラーの鏡にご対面です。
よっしゃあ手に入れたぜー!と喜ぶ中、バーバラがじゃ、アタシはこれで、と退散しようとしたかと 思うと、 行くところがないからついてっていい?とのこと。 大歓迎です!!
さてこれからレイドック(夢)に戻って鏡を探してた王様に会いに行きます。
これまで一度も死んだことがないわけじゃないです。レイドック(現実)の井戸の底のダンジョンにうっかり降りて、主が死にました。でもまだ全滅はないです。ちなみにここでは逃げ帰りました。
さてレイドック王に鏡を渡して、ムドー討伐の作戦会議するからそれまで待っててね、と夜まで待たされます。ぼーっとしているとソルディ兵士長がやってきました。
なんだかお困りの様子です。とりあえず付いていくと、なんだかレイドック王が凄く苦しんでました。鏡を見てから苦しそうにしているらしいです。
この 展開は・・・・・・・ボストロールか!(違う
長さもあれなのでとりあえずここまで レイドック王はボストロールなのか!?エンプーサなのか!?(違う
PR
この記事にコメントする