Please wait until thick shadows come.
DQ6メインのDQ雑多ブログ
大魔女
2009.12.30 (Wed) | Category : DQ6:ss
大魔女ねぇ・・・バーバラにはあまり大きな称号を与えて欲しくないです。ただ平凡なぐらいでも構わないから、最後までずっと一緒に、6パーティでわいわいやってて欲しい。マダンテとか呪文を手に入れて苦悩するのは見てて辛いです。
そんなわけでドランゴと●●シリーズ第4弾、バーバラさんです。
小説版だとバーバラ=黄金のドラゴン、ってことになってますけど、確証が無い限りは私はそういうのは書かないつもりです。
でも一応バーバラがマスタードラゴンの母親ってこと・・・でいいんですよね?最後に暖めてたあの卵が、マスタードラゴンの卵ですよね?
バーバラ=バーバレラってことで、黄金のドラゴンってのはバーバラの魂の形を具現化するとああいう風になるよーってぐらいだと思ってます。ドラゴンってのはあの世界だと神さまだったりモンスターだったりしますが、とりあえず至高の存在ってことには違いないと思うので。
魔法使いとしては最高位ってことで、バーバラの魔力って凄いんだぜ><ぐらいの認識でいきます。
まぁ細かいところはリメイク待ちです。
そんなわけでドランゴと●●シリーズ第4弾、バーバラさんです。
小説版だとバーバラ=黄金のドラゴン、ってことになってますけど、確証が無い限りは私はそういうのは書かないつもりです。
でも一応バーバラがマスタードラゴンの母親ってこと・・・でいいんですよね?最後に暖めてたあの卵が、マスタードラゴンの卵ですよね?
バーバラ=バーバレラってことで、黄金のドラゴンってのはバーバラの魂の形を具現化するとああいう風になるよーってぐらいだと思ってます。ドラゴンってのはあの世界だと神さまだったりモンスターだったりしますが、とりあえず至高の存在ってことには違いないと思うので。
魔法使いとしては最高位ってことで、バーバラの魔力って凄いんだぜ><ぐらいの認識でいきます。
まぁ細かいところはリメイク待ちです。
PR
槍が好きだ
2009.12.29 (Tue) | Category : 余談
剣も勿論好きですが一番好きな武器は槍です。刺してよし斬ってよし突いてよし、石突きも利用できるし攻撃範囲広いし有効活用できるし。
それなので8はかなり嬉しかったです。主人公には最後まで槍を装備させていました。英雄の槍にはお世話になりました・・・^^戦闘終わったあとのくるくる回す動きが大好きです。そのせいでジゴスパークが大好きになりました。4コマネタの「雷一丁!」っていうのがたまらなく好きだ。
というか衛兵とか傭兵で槍装備っていうのがいいよねーと思う。8主はなんたって元兵士ですしね・・・!武器一通りの心得があったらたまらんと思います。
半分は竜の血をひいていて何よりも人から通い位地にたたされてるというのに人間の知恵で創られた武器の扱いが上手いってそれだけで滾る。
6主もなーせめてメタルキングの槍があればなー。でもラミアスの剣があるからいいのか・・・。漫画版と小説版のラミアスの剣だったら、小説版の方が好きです。漫画版のラミアスってなんかやたら落ち着いてますよね。氷の精霊と夫婦みたいな関係築いちゃってるし・・・。夫婦大好きですけどね!でもラミアスは小説版みたいに魔物を殺すことを生きがいにしてる戦士の意思が宿ってるーみたいなそんな暴れん坊でもまったく構いませんおいしいおいしい!
4がどうかは知りませんが、5も6も伝説の剣がやたらと暴走族化してると思います。(小説版)それに振り回されてる勇者もいいです。いつか手懐けるのが良い。
クリスマス
2009.12.27 (Sun) | Category : 落書き
過ぎたけど。
うちで食べたケーキはティラミスでした。美味かった。肉も食べました。美味かった。
どうでもいい話ですが6主って寒さに強そう。常に薄着だし。
マウントスノーでもあまり着込まなさそう。
冬でもハーフパンツで体育する男子のような・・・。
どうでもいい妄想
1→寒がり(鎧の下に結構着こんでそう)
2→暑がり(寒くてもやたら動いて「あっつ!」って雪山でも脱ぎそう)
3→どっちかっていうと暑がり(どっちにも強そう)
4→寒がり(暑い所でも平然としてそう)
5→寒がり(キラパンに寄り添ってて欲しい)
6→暑がり(上記のとおり)
7→寒がり(暑いのに強そう)
8→暑がり(雪山でようやく腕まくりを手首までおろす)
9→寒がり(砂漠でも平然としてそう)
4にはイケメンバリアーが張ってあって汗だくでどろどろにならない魔法がかかってるんじゃないかと思っている(冗談です
それを言うならピサロもなんですけどね・・・。
4もピサロも血塗れにはなるけど汗だくにはならんよね、っていうイメージ
ふと
2009.12.26 (Sat) | Category : DQ5:ss
DQの歴代主人公のなかでの一番の美形は4かもしれないが、イケメンは5だ!と友人が言っていたのを思い出しました。まぁ、モテモテだしな。確かにな・・・。
無論嫁はビアンカ派です。戦闘においてはあまりメンバーに入れたいってわけじゃありませんが、フローラをとるとアンディが可哀想だし、デボラは怖くて手が出せません。もしもあそこで颯爽と現れたデボラに求婚したとして、ビアンカとフローラから注がれる冷たい目線を想像すると怖ろしくて泣きそうです。
モンスターの中ではガンドフが一番好きです。ビジュアル的に。モンスターの中で一番好きかもしれない。ふもふしてるし体育座りだしぼーっとしてるしたまりませんな!
小説版のピエールが格好よすぎてしょうがない。
カボチ村でのイベント後、草原での話。
ミ ス っ た
2009.12.24 (Thu) | Category : 余談
年齢勘違いしてたああああああああ ごめん、M子・・・^p^10代じゃなかった。
6主 17歳
ハッサン 21歳
ミレーユ 22歳
バーバラ 17歳
チャモロ 15歳
テリー 17歳
アモス 30歳
ターニア 16歳
あとドランゴって別にあのバトルレックスが生まれ変わったわけじゃなくって復活したんですね・・・。
あとドラクエモンスターズだとドランゴって雌らしい。
なっなにそれ燃えるー!!!
でもまぁ6には雌雄は無いらしいんで、ここでは気持ち雌?っぽい感じ?でお願いします。
あとはメモっておきたいこと。
ランド(夢世界)
主と結構仲がいい。仕事をしないで遊び呆けてる。子供に馬鹿にされてる。
(現実世界)
主を毛嫌いしている。真面目で村思い。
どっちでもターニアのことが好き。
ジュディ
(夢世界)
主のことが好き。結婚するかどうかまで話が進展するが、結局主がなんも興味を示さないので勝手に振られる。
(現実世界)
ランドのことを気に掛けてる。
カルベ夫妻
バーバラに羽のついた服をつくってやったことがある。
とりあえずこれぐらい。訂正するかもしれない。(ちなみにウィキ情報。
6主 17歳
ハッサン 21歳
ミレーユ 22歳
バーバラ 17歳
チャモロ 15歳
テリー 17歳
アモス 30歳
ターニア 16歳
あとドランゴって別にあのバトルレックスが生まれ変わったわけじゃなくって復活したんですね・・・。
あとドラクエモンスターズだとドランゴって雌らしい。
なっなにそれ燃えるー!!!
でもまぁ6には雌雄は無いらしいんで、ここでは気持ち雌?っぽい感じ?でお願いします。
あとはメモっておきたいこと。
ランド(夢世界)
主と結構仲がいい。仕事をしないで遊び呆けてる。子供に馬鹿にされてる。
(現実世界)
主を毛嫌いしている。真面目で村思い。
どっちでもターニアのことが好き。
ジュディ
(夢世界)
主のことが好き。結婚するかどうかまで話が進展するが、結局主がなんも興味を示さないので勝手に振られる。
(現実世界)
ランドのことを気に掛けてる。
カルベ夫妻
バーバラに羽のついた服をつくってやったことがある。
とりあえずこれぐらい。訂正するかもしれない。(ちなみにウィキ情報。