Please wait until thick shadows come.
DQ6メインのDQ雑多ブログ
ダーマ神殿~ジパング
2009.12.06 (Sun) | Category : DQ3:プレイ日記
アプリ版って前編と後編に分かれてますけどこれ前編ってどこまでなんですかね・・・?ポイント足りなくてまだ前編しか手に入れてないんですけど・・・。
山賊?盗賊?が立てこもっているダンジョンをスルーしてレベル15でダーマ神殿に着き転職もできない上に敵が強すぎてガンガン死ぬという地獄絵図にやってきてしまいました。
あの羊強くないですか・・・?^^^^やめっギラはらめええええ orz 魔法使いが死ぬ・・・。
とりあえずルーラでバハラタに逃げ帰り、気を持ち直して再び洞窟捜索に。結構あっけなく見つけた橋を渡って洞窟に入り・・・
ひとくい箱に魔法使いと僧侶を殺されて逃げ帰る。
・・・・・・・・・やっぱ15は低いかぁ・・・^^^^^^
レベル上げの嫌いな私ですがこんかいはのんびりまったりプレイということで一旦家に帰ってルイーダの酒場に行って武闘家と僧侶を盗賊と魔法使いとチェンジしました。レベル上げ要員です。
ルーラで再びバハラタへ向かい、件の洞窟へ。あそこやたらめったら入り組んでいるので宝箱探すついでにうろつこうという計画でした。
まぁそれで何が起こったかと言うと、最終的に盗賊が3回、遊び人が2回死亡しました。
・・・・・・・・・・まぁレベル10だしね。(なんで連れてきたん?
とりあえずレベルは上がるのでひとくい箱に殺されつつバハラタと洞窟を何度も行ったり来たりしながらレベル上げを続け・・・。
レベル17になりました。
そして盗賊はぬいぐるみを盗んだ後の戦闘でお亡くなりになりました。
・・・・・・・・・・。ごめん。
手に入れたぬいぐるみは防御力の低い魔法使いのじいちゃんに着せて、一旦出て、メンバーチェンジ。
正式パーティ(レベルは 17が3人16が1人。)死にながらうろついた結果見つけた盗賊の隠れ部屋に直行で向かい、どっかで見た感じの緑の盗賊軍団と戦います。
そして衣装を変えてやってきたカンダタと再戦。
ま た お 前 か。
はい、といいえの無限ループを使ってでも許されようとした夜のパンツマスク(違います)が再び俺達に戦いを挑むなどおこがましいわぁああああとレベルに不安を持ちながら戦闘。
魔法使いがスカラしかしない・・・。
そっそんなに俺達柔らかいですか!!と思いながら難なく倒しました。
絶対にあとで店に来てくださいね!という無料で黒胡椒貰えるフラグを立たせていただいて、バハラタで黒胡椒をゲット。二階のおじいさんが今にも他界しそうで切なかったです。
船貰うよりも先にダーマでなんかしたいなぁーと思いダーマに行ってみると(レベル17)そのさらに北に塔を発見。なになに怖いとこ?と興味津々で昇ってみます。何やらさとりの書が貰えるらしく、モンスターがうじゃうじゃ出るところで瞑想している人達に話を聞いて周りながら冒険冒険!
とうろつくのは良いのですが困ったことに
道に迷った・・・。
どうしても道が分からず同じところをぐるぐるぐるぐる・・・バターになれってか!!とツッコミを入れたくなるほど回ったころ、ようやくロープから落ちることに気づきます。
・・・・・・・・。馬鹿で・・・ごめん・・・。
でもうろつきすぎたお陰でレベルが18になりました。亀裂からぽんぽん落ちてさとりの書をゲット。右側の部屋には何かあるのかと行ってみると、初のスカイドラゴンとの対峙。
つっ・・・強そう・・・っていうかしんりゅうと同じだから怖い・・・。
と思ったら凄く・・・弱かったです・・・^p^ ちくしょおおおびびって損したぜ!!
しかしさとりの書を手に入れてもまだレベルは18なので転職はできません。はははうんまぁしょうがない。
先に船を手にいれて大海原へ出たいと思います。
ポルトガの王様に黒胡椒を渡して船をゲットしました。めっちゃでかい船を想像していたのでフィールドで見るような船がちょこんとあったのにはビビリました。くっ予想を裏切るこのクオリティ!とりあえず行こう。
そして海に出たはいいものの、
どこに・・・行けばいいんですか・・・?
早速迷子です。人生という名の迷子です。特にここ行けよ!とも指定されていないし真新しい話もないのでとりあえず北に上って見ます。真上にある小さな小島・・・世界地図だとイギリスの位置にある国、エジンベアへ寄ってみます。
兵士が・・・ゼルダの伝説のミドみたいな動きするよお母さん・・・。
どうやら通れないようです。諦めてそこから東に向かいます。ロシアに位地する国って無いんですかね?
そのままぐるーっと回っていくと、海からちょっと見える村を発見しました。場所はムオルです。
正しいのかどうかもわかりませんが、とりあえず流されて父親の兜を手に入れました。父親のオルテガという名前が凄い変貌を遂げて親しまれていました。ば・・・バカなんとか(酷い うろ覚えですみません。ディムパポスが頭から離れなくて・・・(小説版のパパスの本名)
道は分からないしどこに行けばいいかもわからないので友人にヒントを貰いました。
「ポルトガからすぐ南にある塔にいる人がどこにどんな国があるって教えてくれるよー」ということなので、言われたとおりに一旦ポルトガへ戻り、下の塔の人に話しかけました。
どこに何かがあるかは分かりませんでしたがとりあえず南に行って大陸をぐるーっと回ると最終的にジパングに着くよーということなので南下しました。オーブ集めろよ!といわれたのでとりあえずそれがしばらくの目標になるようです。
南下して大陸沿いに進んでいくと、バハラタに着きました。あーこうなってんだーと久々に地図を眺めつつ、東に向かって行くとジパングにつきました。
形が・・・完璧に日本です・・・。
とりあえず体力も限界なので全員の話を聞いてから宿屋行って休みました。ヒミコさまが既に●●●だって知ってるからそうでもないですけど、「よけいなことはするな」ってもしかして俺達を気遣ってる・・・!?と勘違いするとなんだかツンデレのようです。でも「生贄を出そう」って提案をしたのがヒミコって時点できな臭すぎるwwwww無事ジパングにもつけたのでレベル上げがてら世界中をぐるっと回ってみようと思います。
今日はとりあえずおしまい。
PR