忍者ブログ

Please wait until thick shadows come.

DQ6メインのDQ雑多ブログ

[PR]

2025.05.11 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マルシェ西の大穴~レイドックへ

2010.01.29 (Fri) Category : DQ6:プレイ日記


 昨夜の続き
 聞き逃せないハッサンとの会話で思わずにやにやしてしまう。いやぁほんとハッサンは良いキャラしてるよなぁ~ かっこういいぜハッサン!!

 と思ったけど記事が長くなったのでレイドックに着くまで。続きはまた。ハッサンが出るまで書けなかったwww

 冠職人の親父さんを探してやってきた西の大穴で、穴に落ちかけてるおじさんを発見しました。 うわぁ危ない。これレベル上げして何日も放置してたとして、これは・・・なんという拷問。・・・私はちゃんとその日に行きましたからね!!(宿代勿体無いから

 とまぁとりあえず落ちかけている彼を助けるために引き上げるわけですが。
 引き上げた勢いで突き落とされて? なのか分かりませんが、逆に主人公がぽーんと落ちてしまいます。
 ビルテさんふっとびすぎだろ・・・!!
 多分これは引き上げるのに力みすぎたらビルテさんが予想以上に軽くてすぽーんといっちゃったって訳ですかね?
 そんな訳で不思議な大穴に落ちてしまいます。

 大穴に落ちた先は不思議の世界だった・・・っていうこともなく普通の世界ですが。普通じゃなくなったのは主人公です。グラフィックが白くぼんやりした風に変わっています。何事!?と思いつつもとりあえずまず町に入ります。すると何が起こったかがついに判明する!

 なんと落ちた先の世界では主人公の姿が他の人に見えない!
 ・・・・死んだのかな? って訳じゃないです。まぁそれについては後々明かされるとして、霊体にでもなったのか、道行く全ての人が「?何か声が・・・空耳かな?」とか言いながら主人公に気づいてくれません。
 拉致があかないので井戸の近くで遊ぶ子供達の話を聞き、不思議な井戸のある場所へと向かいます。
 だって他に行けるところがないんだもの・・・!(なんたって孤島
 北にある岬へ向かうと不思議な光を放つ井戸とそれを囲む小屋が。 怪しいにも程があるわ!
 とりあえず何を思ったか主人公が井戸に飛び込みます。
 ・・・これも主人公の思考回路にびっくりだよ。

 そしてなんと元の世界に戻り、グラフィックも戻ります。穴から落ちて井戸に落ちると何故上に戻るのか・・・あれですか。マリオの土管的な・・・(違う
 上に戻ったのなら話しは早いと、マルシェの村へと引き返します。なんたってお使いの最中ですからね!

 マルシェの村へと引き返すと冠職人はすでに冠を作っていました。どうやら死んだと思われた主人公へのお詫び?供養?のためらしい。生きてますよーと声を掛けたら「こんなおいぼれよりあんたみたいな若いのが死んじまってはな・・・」と言われた。 んなことないですよおおおおお命を天秤にかけるもんじゃないよおおおおしかも年齢で決めちゃあかんよおおお
 とりあえず命の恩人だということでタダで冠もらえました。儲けた!^^^^^ そういうわけでさっさと家に帰ります 待ってろターニアぁああああ

 ライフコッドに着くと入り口で村長が待ってました。どうやら遅かったらしいです。まぁ、大冒険してきたしね・・・。 冠を渡して早々放置プレイです。 うっ構って・・・!
 村人に話しかけながらしばらくうろつき、とりあえずやることもないらしいので家に帰って寝ました。 手伝わなくていいのかな・・・ でもお使いしてきたからいいのか。

 目を覚まして家から出るとランドが待ち構えてました。引き摺られるように連れて行かれて教会横でまたされます。そして精霊の使いターニア登場!
 ターニア村人皆に愛されてるんだなぁ・・・兄として嬉しいだろうねぇ。
 村人に付いて行って教会へと向かいます。
 儀式を終了してターニア退場・・・と ついに ルビス降臨!!
 ・・・・・・・・・・・ おっぱい でかい (撲殺
 ・・・ん!?あれ!?こんな萌えキャラみたいなヴィジュアルでしたっけ?? かなりのロリ顔・・・ですねルビスさま・・・あれ?見間違い?もっと大人なお姐さんキャラを想像してた・・・。
 でもこれはこれでときめく。 ルビスさま可愛いなぁ!!
 そしてお告げで「運命の云々」「旅立つのです」
 自分自身を見つけるために!
 ・・・・・・ようやくOPが終わった気分です。 さぁ始まるぜこれからの旅が!わっせろーい!

 村長からの軍資金→「民芸品売ったおつり」
 ・・・・・・・・・・まぁいいよ別に・・・。今のところお金には困ってないしね!!(強がり) レイドックの通行証を貰い、一路レイドックへ!
 一度マルシェに行ったついでに寄ってみたんですが、通行証無かったんで追い返されたんですよ・・・。ようやく入れる!

 とりあえず長いのでここで切ります。次、レイドックから!
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/02 アニメ]
最新TB
プロフィール
HN:
藤下
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ