Please wait until thick shadows come.
DQ6メインのDQ雑多ブログ
ここでの歴代主人公設定
2009.12.03 (Thu) | Category : about
名前と特徴のみ。
*一応DQ関係の漫画は(ほぼ)既読 だと 思います。
*DQ5、6、7の小説は読みました。
*原作(ゲーム)に忠実を目指していますが少し違ったりもします。
●Ⅰ 勇者 (名前:未定)
性格は真面目で真摯。基本無口というか口ベタ。
勇者として選ばれる前までは名も無い村で農民してた。4主が「ちゃんと勇者に育てられた」場合の「勇者」というイメージ。
ローラ姫と結婚する。
●Ⅱ 勇者 (ロラン)
漫画DQM+に出てくるローレシアの王子を考えてます。読めば分かると思いますが基本真面目、天然。
自分の欠点(魔法が使えないこと)にコンプレックスがあるけれどその分サマルトリアの王子やムーンブルクの王女を本当に信頼している。Ⅱパーティは「三人で最強無敵」。
*サマルトリアの王子(サトリ)
名前はDQM+からとりましたが性格はゲームの通りのんびり屋でのほほんとしている。
天然的な苦労をかかせる人。
*ムーンブルクの王女(マリア)
名前は勝手につけました。DQM+の王女の名前が分かりません。漫画失踪しました。
知的で真面目で優しいけれど三人の中で一番好奇心旺盛でトラブルメーカーというかドジっ子。
●Ⅲ 勇者 (アラン)
漫画ロトの紋章の裏主人公の聖なる名前・・・だったはず。
性格は頑張り屋、負けず嫌い、その末に豪傑。プライドというか誇りの高い人。父と母を何よりも尊敬している。真面目というよりは一生懸命なだけという感じですがけっこう茶目っ気もある。
滅茶苦茶なパーティもしっかり纏められるリーダーといえばこの人!っていう人。
●Ⅳ 勇者 (ソロ)
アリーナが仲間になってから鬱から立ち直ったんじゃないかと勝手に想像してる。美形。
田舎で引きこもっていたので結構繊細。それでも強く生きることができる人。前を向いて生きることには一家言ある。
どろっとした憎しみとかも抱えている成長途中の青年。
(サントハイムの人々が皆死んだかもしれないという不安を抱えながらも強く生きるアリーナに手を引かれて立ち直ったとかだったらいいなぁと勝手に思っただけです。あと父親死んだモンバーバラ姉妹とか)
●Ⅴ 主人公 (アベル)
これは小説版のリュカの性格そのままだと思います。天空物語も入って、大体7:3の割合。
ほわほわしているけれど芯が強くてぶれない強い王様。偉大なる父親。天然ボケのモテモテ王。
嫁はビアンカで。キラーパンサーはゲレゲレで。
*息子(レックス)
元気いっぱい周りの人を助けるだけで精一杯だ、とか思ってるけど最終的には世界も救えるほど強くなる可能性を秘める勇者さん。まだ根っこのところは弱いけれど、意思はしっかり持っている。我侭でそれなりになんでも通そうとする年頃。
*娘(タバサ)
父親似で常に夢を見ているかのような不思議ちゃんのような言動がある。でも基本的にはしっかりもの。思いやりがある優しい少女。頭脳明晰。
●Ⅵ 主人公 (レック)
性格は小説版のイザというよりは漫画のボッツ寄り。転んだり泥まみれになったりして必死になんでも喰らいつくような真摯な人。王子さまってよりは村の青年だけれど、所々に品の良さはある。食事とか。
青年と少年の中間、凄い成長の途中。ちなみに職業はパラディン・ドラゴン・勇者は確実にとってる。(公式CMでバギクロス・はげしいほのお・ギガスラッシュをやってたんで)
頭はそんなに良くはないけど飲み込みは早くて状況判断が素早い。頭の回転は速い。でも頭悪い。
●Ⅶ 主人公 (アルス)
性格は小説:漫画が 7:3で、基本的にはしっかりしているけれど、一人っきりのときはぼーっとして頭だけ海の中にトリップしている少年。周りの人に流されがちだけれど、自分の意思はちゃんと持っていて、いざとなったら頼れる奴、って皆に認められている。
職業は漁師・盗賊・海賊は必須。そして勇者もとってる。
飲み込みがはやくて頭もいいけれど凡ミスが目立つタイプ。優等生タイプ。
●Ⅷ 主人公 (エイト)
ぼーっとしていることが多いけれど話しかけると結構色々考えていたりする。情が強くて思いやりもあるけれど、結構冷徹な面もある。口より先に手が出るタイプというと聞こえが悪いかもしれないけれど、どっちかというと即行動タイプ。よく動く代わりに無駄な動きも同じく多い。寄り道大魔王。
基本的に剣と槍を使う。〈槍は兵士時代に使ってた)
ミーティア姫と結婚する。
●Ⅸ 主人公 (ナイン)
何事にも一生懸命で尽くすタイプ。頑固で情に厚い。何度か人に裏切られてもまぁ事情があったんだろうししょうがないよ!で流す。その割に感情の変化は乏しい、ように見える。顔に出ないタイプ。
美的感覚が少し鈍っている。女装も普通にするけれど別にそういう趣味というわけでもない。地下が好き。宝探しも好き。探検が好き。
基本的に剣と杖。
時系列は (ロトの世界)3→1→2
(天空の世界)6→4→5
7、8、9はそれぞれ別世界だと思ってます。
マスタードラゴンはバーバラが孵化させたものだと考えています。ラミアスの剣・オルゴーの鎧等が後になって全体的に統一されたデザインに直し+強化されて天空の装備になったものだと考えてます。
PR