Please wait until thick shadows come.
DQ6メインのDQ雑多ブログ
クラウド城~欲望の町
2010.02.01 (Mon) | Category : DQ6:プレイ日記
なんかもう気が付いたらラスボス寸前でした・・・ば か か
魔術師の塔でテリーさん(偽)とドランゴ(偽)。大興奮したのでとった。
ドランゴかわいいいいいい はすはす
台詞がやたらと女の子っぽくてにやにやする。 いいじゃんテリドラでいいじゃん娶っちゃえよ!^^^bbb
6主?彼はみんなの旦那です。
現在勇者で種とか全部つぎ込んでたら戦士職のハッサンに「ちから」で勝ちましたよおおお!(喜ぶべきか?
攻撃力310あるんだぜ^^b ちなみに次点がハッサンで244 。 なんだこの差wwwww
あと6主でベストドレッサーランク7まで勝ち進んだ!!
スライム育成はクリア後にマリリンで頑張ります^^^^^^^^
さて天馬の塔。 ここ一回迷いました。どっち上っても(下がっても?)同じところにつくのに気が付かなくて、しばらくうろうろ・・・。っていうか一回挫折して気晴らしにスライム格闘場行ったりベストドレッサー行ったりしましたからね・・・。
やってる最中に姉が「ファルシオンが元は主人公の馬だったり」とかいう話を振ってきましたが、(まぁ王子だし馬術も嗜んでるだろうけど) ほんとに白馬の王子さまになるとかシャレならんわ・・・。
そして天馬の塔の天辺にはファルシオンの石像が。
石像なんだ・・・。 ハッサンさながらに肉体をちゃんと手に入れられたファルシオンは天馬になって空に飛んでいきました。
・・・・・・・・・・・・・・・えっ どこ行くの!?
一瞬本気で置いていかれたかと思いましたがちゃんと帰ってきてくれました。それにしても、ファルシオンはどうして6主に最初懐いたんですかね?謎だ・・・。
とりあえず天馬を連れてゼニス王の元へ。どうやって狭間の世界へ?と思ったら、
「ボタンをつけておいたから、これを押せばはざまの世界へゆけるぞ」
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・ボタン・・・!?
しかもXボタンですって・・・。
現代風ですね。
そんなわけで狭間の世界へレッツゴー!
やってきましたはざまの世界、と、突然メンバーに不思議な付加が・・・?
・・・・・HP1!?
どうやら力が出せなくなるらしいです。なんか・・・あれだな。7のダーマ神殿的な。
とりあえず皆の意見に従って町へ入ります。
絶望の町、 とはあまりにも直訳すぎる気もしますが多分皆やる気無くしすぎて名前つけるのも面倒くさかったんでしょうね・・・。
どうやら町の人全員が「もうあかんやる気出ない。歩くのも生きるのも辛い。もう駄目だ」みたいなことしか言いません。 元気出せよ・・・!
そんな町のはずれの地下で、なにやら聞いたことのある人が寝てました。少しは意思の残っている人で、主人公達がここから出る方法を見つけられたら、皆やる気もでるかもな、みたいなことを言われました。じゃあやってやるぜええええと意気込み、西にある温泉へ向かいます。どうやら抜け道があるらしい。
ついでに、現実世界のザクソンって村に行って商売道具取ってこれたら、お前らを信じてやるよぉおおおおおお!と言われたのでお使いに行きます。
で、件の温泉は、その抜け穴があるかもよ?という噂を聞いた人達をさらに無気力にさせる能力を持った温泉だった!というわけで罠でした。まぁ主人公達は気力でそれを乗り切り、なんとか現実世界へ帰ります。
ザクソンのおばあちゃんぱねええええええええ 老夫婦大好きな私が通ります。
良い夫婦だよほんと燃えるぜ・・・。
そんな訳で世界を行き来できることを信用してもらったお陰で、絶望の町に住む人達は気力を取り戻し、そこは絶望の町じゃなくなりましたとさ!
なんかあっけなかった・・・気がする。まぁそんなもんか。でも老夫婦が見れたので満腹です。
そして欲望の町。 皆が金にしか興味が無いというか、金の亡者になっている町です。その奥には洞窟があり、大賢者が残した宝が眠るという・・・。
そんな訳でそんなお宝を探しに洞窟探索。うろうろしていたら宝箱を発見。中を見てみると、宝は無く、なにやら紙切れが入ってました。
欲望の町の金持ちのおっさんからの言葉です。なにやら宝の場所が聞きたければ来い、とのこと。そいつに話を聞きに行くと、北西にある森の中の湖の中にある、らしいです。
ほんとにあるのかよ・・・と半信半疑で行ってみると、ちゃんと湖も宝箱もありましたが、湖の周りには人だかりが。
どうやらあの金持ちの人に聞いた人が、沢山いたらしいです。その人達は目を血走らせながら宝を奪い合おうとしているご様子。でも湖に宝箱が沈んでいるからどうやってとろうか困っているようです。
その中の一人に話しかけると、「湖の水を引かせてくれるなら悪魔にだって魂を売っても構わない、ですよね!?」と何故か同意を求めてきました。
これあからさまにフラグだろ・・・。と思っていいえ、と応えると「そうですか・・・」としょんぼりした感じ。どうやら話が進まなさそうなので、渋々はい、と答える。
と、まるで誰かが周りで聞いてたかのように湖の水が引いていきます。
その直後、あっという間に下へ向かって走り出す人々。
あちこちで取っ組み合い、というか殴り合いが始まります。 怖っ・・・!
止められるかな?と思ってそれを追いかけると目の前で人が人を殺します。
え えええええええええ なんじゃそら。
下に行くに連れて、どんどん人が死んでいきます。最後には魔物も現れて「さぁ殺しあえ」と高みの見物。あのやろおおおお 一人残った男に話しかけると、戦闘に。 戦闘の後はその男も倒れ、調べると
死んでいる・・・。
えええええええええ 殺したの!?と思ったら、バーバラが「ええっ!?死んじゃったの!?」と驚いてます。つまり殺す程度ではなかった→魔物が遠くから命を奪った?
と思ったら、いつの間にか湖の水が引く前に戻されてました。
無限ループ・・・!! これは解決の糸口を見つけるまでは進めないってわけですな・・・。
とりあえず周りに何か魔物とか隠れてんじゃね?と思って回りをごそごそ。違うと分かったのであの質問に「はい」と答えて水を引かせて、話しかけたら死んでしまうと思ったので、何か別のものが無いかなー?と右に。
と、遠回りして下まで降りれました。周りで喧嘩している最中、ぱかりと宝箱を開けます。
中身は予想してた通り空でした。
そしたら皆憑き物が取れたかのようにすぐ町へ帰っていって、まともに仕事をするように・・・。
う、ううん、な、なんだかな・・・。
とりあえずドラゴンローブを手に入れられたのでこれで良しと します・・・。
長くなったので牢獄の町と小ネタは次で。
PR
この記事にコメントする