忍者ブログ

Please wait until thick shadows come.

DQ6メインのDQ雑多ブログ

[PR]

2025.04.19 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テリーおま・・・

2010.01.07 (Thu) Category : DQ6:ss

 なんか公式サイトでテリーが良い奴そうでびくびくしています・・・。もっ・・・もっと嫌味になってもいいんだ・・・ぜ・・・!? 憎まれっ子世に憚るっていうし、今の世の中ツンデレは大抵人気でるんだぜテリー!!今まで調子のった台詞吐いてきても「ははっこいつぅ~」で流せるんだぜ ツンデレは!!

 まぁツンデレをつい押してしまいましたが私ツンデレあんまり好きじゃないですけどね。
 やたら台詞が回りくどいのが面倒くさい。女の子でツンデレなら傍から見れば「ああー可愛い」となりますが男でツンデレとなると「ええーいはっきり言わんか!!」ってなります。男前受けとか大好物です。あとドS受けとかさ・・・。(ドマイナーである

 テリーのキャラがいまだに掴めてないくせにテリ主を推奨していいのかここのブログ・・・まったくもって申し訳ない。とりあえず私は6主がとにかく格好良く男らしく堂々と勇者として成長してテリーの中二病的な部分もおおらかな気持ちで受け止められるような男として書ければ満足なんで、テリーが可愛かろうがかっこよかろうがいいじゃんテリーは常にイケメンなんだからそれぐらい許せよ!!って勢いで書いてます。こんなんテリーじゃぬぇえええええという方、ほんとすみません。後悔は特に無いです。

 そんなわけで折りたたみでテリ主前提のお試しダークドレアム×6主。
 やってみたくてしょうがなかったんです・・・。
 よく考えればダークドレアムの見た目ってデュランに似てるし、テリーにとっちゃトラウマかもとか思ったら笑えた。必死になって大切なものを守ってくれよ若人!^^^

 ところで公式サイトに更新されたテリーの「忘れたくないものを忘れ 忘れたいものを忘れられない。人間ってそんなものさ」っていう台詞ですが、お前こそ人間だろうがあああああ何上から物いっとんじゃあああああそもそもその教訓めいたものは全部お前のことだROOOOOOOOO とか思いましたがもしかしてそれ主人公に言ってんの???(^^^^^^ とか思ったらお前らなんか険悪だねとか思いました。
 主人公こんな口聞いても怒らないとか優しい・・・orz

 なんで私ってこう好きなキャラを罵りたくなるんだろう・・・ううっ ごめん テリー・・・いや好きなんだって・・・。
 お前はあの小僧のことをなんだと思っているのだ?と口にニヒルな笑みを浮かべながら、地獄の帝王よりもなお怖ろしい、破壊の神はそう囁き、テリーを嘲笑った。宿屋の質素な椅子はいつの間にかその男の魔力によって豪奢な椅子に変貌していた。赤いベルベットのかかる、まるで玉座のような椅子に悠々と腰掛けながら、暗い闇の中で産まれた悪夢の塊から注がれた視線は、テリーの足の先から頭の天辺までじろじろと見た。黙ってその視線を受け流し、テリーは腰から下げていた武器を下ろし、壁に立てかけたそのまま、悪夢に対峙するようにベッドの上に腰を下ろす。手は、鞘に納まっている剣の柄にかけられている。低い声で、玉座に座る男は笑う。
「躾けがなっていないな。親元から離れ唯一の肉親からも引き剥がされた子供というのはこんなにも礼儀のなっていない人間になるのだろうか。あの小僧はやたらと己の出自を厭うていたが、奴の作法がしっかり身に付いたことに関しては、親に感謝するべきだろう」
「俺の作法にあいつを引き合いに出すな。俺だって一通りの礼儀作法ぐらいは習ってるさ。ただ、アンタにそれをやる気がないってだけだ」
「ふむ。そういう意味か。なるほど、お前はやたらと私を敵視するが、その理由に関しては私はそれを是とはできんな。お前の仇敵である、デュランと言ったか。あのただの傀儡ごときが私と同じ形をとっているのは、あの愚か者が私の力をトレースしようと実験してみたに過ぎん。あんな雑魚に阿呆のように踊らされた屈辱は相当であろうが、それを私に向けるというのも、また見当違いだと思うがな」
 愚か者、というのが、恐らく俺達が倒すべき存在のことを指すのだろう、と察しながら、テリーは舌打ちを留めることができなかった。実際、デスタムーアはこの破壊の神を名乗る化物にとってはただの一つの道に塞がるちょっとした障害に過ぎない。気が向けば単身デスタムーアを殺しにでかけることもあるかもしれないが、今はこの化物を退治したことが認められ、というより我らがリーダーがこの破壊神に目をかけられたせいで、このパーティにお遊びで入ってきたのだ。すぐに出て行けばいいのに、とテリーは内心思うのだが、性善説を素で推奨するうちのリーダーに、この目の前の化物を追い出すという選択肢はないのだろう。
「・・・俺に話があったんじゃないのか」
「ん?ああ。そうだ。すっかり話がずれてしまった。いかんな。少し面白い迷える子羊がいると、神の身元に連れて行かれるよりも早く破壊してしまいと思ってしまう。―――そう嫌そうな顔をするな。ちょっとした問答だ。少しぐらい付き合ってくれても良いだろうが。・・・なにせパーティなのだから」
 何を、白々しい。テリーはそう言って唾を吐き捨てたくなったが、目の前の破壊神は余裕の笑みでテリーを見据えている。怒って退出してしまえば、負けだ。破壊神はすでにテリーのプライドに挑戦状をたたきつけている。上等だ。俺はもう、何者にも負けやしない。
「お前はどうやら、あの小僧のことを同類とみなしているようだが、何故そう思う?」
「・・・何?」
「意味が分からないか? 貴様はどうやら、あの小僧のことを、自分と同じような生き物だと思っている―――だろう? 両親が消え、愛した姉、愛した妹が目の前から消え去り、何かに立ち向かうようでいて実際、目に見えないものから逃走してしまった愚かな人間だと」
 それは、その通りだった。テリーも、レックも、その生き方は重なるものがある。生き急ぎ誰かのためだけに動くようで、自分に降りかかる理不尽な状況から逃げ惑う。その結果、テリーは魔物の軍門に下り、レックは半身を失った。
「だがあの小僧とお前には徹底的に違う部分がある。何か分かるか」
「・・・俺と、違う部分?」
「分からないだろう?」
 悪夢はそう言って、テリーに冷笑を浴びせた。いつの間にか苦痛に顔を歪めるテリーを、極上の酒でも味わうかのように眺め、破壊の神は壮絶な歓喜に唇を歪めた。
「お前が、あの小僧の近くにいたいと思う限り――――貴様は永遠にあの小僧を理解できない。あの小僧が自分と近いなどという幻想に縋っているうちは、絶対に、お前は、――――奴の根源を垣間見ることも、できないだろう」
 その悪夢の断言を聞いて、テリーは一度言葉を無くし、すぐさま抜刀の構えに入った。これは挑発だ。乗るな、と脳内が叫ぶが、テリーはそれを止めることができなかった。侮辱だ。侮辱された。俺が、ではなく。あの男が。あの男が守ってきた、あの男が誰にも見せないように抱いてきた大切な何かを、この悪魔は身勝手な欲望であいつを暴いた。
「あいつを―――分かれないのは当たり前だ。あいつは俺の持ってないいろんな物を持ってる。持ってるものの苦痛さえ持っている。それを―――――簡単な気持ちで覗いて、俺と勝手に比べるな」
「自分の片思いだと理解しているのか?」
「あいつが、――――-俺みたいな奴を好きになるわけがないだろうが」
 言ってしまった言葉は案外簡単に零れ、あっけないほど虚空に消えた。しん、と静まり返った室内で、ただ、低い悪魔の笑い声が響いた。
「ならあの小僧、私が貰ってやろうか」
「ふざ――――けるな!」
「ふざけてはいない。私はあれがそれなりに気に入っている。美しい夢を暗澹としたものに変える喜びは私以外の全ては理解できないだろうが、それはまさに何にも変え難い素晴らしいものだ。私はあの男を絶望の中で溺死させたい」
「貴様っ・・・・」
「あれを手放すなら私に寄越せ」
 ついにテリーの手が白銀の刀身を鞘から抜刀すれば、次の瞬間切り捨てていたのは持ち主の消えた玉座だけだった。暗闇へと溶ける様に消えた悪夢の魔物は最後までテリーを嘲笑い、恐怖で震えるテリーの手を、かすかに震わせていた。畜生、と呟いたテリーの言葉が、虚しく室内に解けていった。


 臆病であることと、慎重であること。
 殺したから守れたことと、守ったから殺してしまったことと。
 後ろを見ないで前に進むことと、後ろをしっかり見据えてから前に進むことと。
 自分を愛して周りを愛することと、自分を愛さないで周りを愛することと。
 期待することと、信頼することと。
 近いようで遠い、悪夢が覗いた違い。勘違いの上に成り立った相違。
 テリーはコンプレックス、屈辱の上にある復讐、自分のことが認められない。
 レックは自己犠牲、後悔の上にある怨嗟、自分のことが認められない。
 考えてることがめちゃくちゃになってきた・・・。とりあえず二人ともちょっと似てるとこあるけど結構違うくて、でもそれが強みになるはずなのに自分のことが良く見えないから、そういうところを悪い人に弄ばれちゃう。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/02 アニメ]
最新TB
プロフィール
HN:
藤下
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ