忍者ブログ

Please wait until thick shadows come.

DQ6メインのDQ雑多ブログ

[PR]

2025.04.18 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テリーおま・・・

2010.01.07 (Thu) Category : DQ6:ss

 なんか公式サイトでテリーが良い奴そうでびくびくしています・・・。もっ・・・もっと嫌味になってもいいんだ・・・ぜ・・・!? 憎まれっ子世に憚るっていうし、今の世の中ツンデレは大抵人気でるんだぜテリー!!今まで調子のった台詞吐いてきても「ははっこいつぅ~」で流せるんだぜ ツンデレは!!

 まぁツンデレをつい押してしまいましたが私ツンデレあんまり好きじゃないですけどね。
 やたら台詞が回りくどいのが面倒くさい。女の子でツンデレなら傍から見れば「ああー可愛い」となりますが男でツンデレとなると「ええーいはっきり言わんか!!」ってなります。男前受けとか大好物です。あとドS受けとかさ・・・。(ドマイナーである

 テリーのキャラがいまだに掴めてないくせにテリ主を推奨していいのかここのブログ・・・まったくもって申し訳ない。とりあえず私は6主がとにかく格好良く男らしく堂々と勇者として成長してテリーの中二病的な部分もおおらかな気持ちで受け止められるような男として書ければ満足なんで、テリーが可愛かろうがかっこよかろうがいいじゃんテリーは常にイケメンなんだからそれぐらい許せよ!!って勢いで書いてます。こんなんテリーじゃぬぇえええええという方、ほんとすみません。後悔は特に無いです。

 そんなわけで折りたたみでテリ主前提のお試しダークドレアム×6主。
 やってみたくてしょうがなかったんです・・・。
 よく考えればダークドレアムの見た目ってデュランに似てるし、テリーにとっちゃトラウマかもとか思ったら笑えた。必死になって大切なものを守ってくれよ若人!^^^

 ところで公式サイトに更新されたテリーの「忘れたくないものを忘れ 忘れたいものを忘れられない。人間ってそんなものさ」っていう台詞ですが、お前こそ人間だろうがあああああ何上から物いっとんじゃあああああそもそもその教訓めいたものは全部お前のことだROOOOOOOOO とか思いましたがもしかしてそれ主人公に言ってんの???(^^^^^^ とか思ったらお前らなんか険悪だねとか思いました。
 主人公こんな口聞いても怒らないとか優しい・・・orz

 なんで私ってこう好きなキャラを罵りたくなるんだろう・・・ううっ ごめん テリー・・・いや好きなんだって・・・。
PR

ターニア

2010.01.02 (Sat) Category : DQ6:ss

 ターニアが単純に凄く良い子で寂しがり屋ってのもそれはそれで好きです。

 でももしもターニアが、体を半分失くした主人公と出会う運命を既にルビスが見つけていたら、と仮定とすると、もしかしたら主人公を保護したのはルビスの采配なのかなぁーとも思う。
 親がないからといって見ず知らずのしかも刃物持った男を普通家に泊まらせるか!?しかも家に住まわせるしな!ということを考え見るにもしかしたらルビスさまが6主の本体が世界をふらふらしないように、ライフコッドから動かさないために(ルビスの庇護のあるのがライフコッドだから)ターニアに家におかせるよう仕向けたとか。
 でもまぁきっと一番それに困らないと判断したのがターニアだったと。

 とか考えたら自分で思ったことなのに一人でげんなりしました。世のターニア好きさんに土下座します。あとルビス好きさんにも土下座します。ごめんなさい。

 でもまぁ話は変わりますがトラウマを抱えた6主本体がたまにムドーのことをフラッシュバックして夜中に苦しんでるのをターニアが介抱してあげたらなーとか思いました。

 ちがうよ近●相姦とか推奨してるわけじゃないですよ・・・。ただヤンデレの妹ってすごい萌えキャラだよなって思っただけです。

 あーマリリンかわいい・・・はぁ・・・。

 折りたたみでマリリンと6主でss。とりあえずマリリンはツンデレだとしか分かってないのでリメイク発売してからキャラ違くても許してください・・・。
 ・・・・・これでももしもマリリンがオカマキャラだったらどうしよう・・・。(どこに危惧してんだこいつ・・・。

大魔女

2009.12.30 (Wed) Category : DQ6:ss

 大魔女ねぇ・・・バーバラにはあまり大きな称号を与えて欲しくないです。ただ平凡なぐらいでも構わないから、最後までずっと一緒に、6パーティでわいわいやってて欲しい。マダンテとか呪文を手に入れて苦悩するのは見てて辛いです。

 そんなわけでドランゴと●●シリーズ第4弾、バーバラさんです。
 小説版だとバーバラ=黄金のドラゴン、ってことになってますけど、確証が無い限りは私はそういうのは書かないつもりです。

 でも一応バーバラがマスタードラゴンの母親ってこと・・・でいいんですよね?最後に暖めてたあの卵が、マスタードラゴンの卵ですよね?

 バーバラ=バーバレラってことで、黄金のドラゴンってのはバーバラの魂の形を具現化するとああいう風になるよーってぐらいだと思ってます。ドラゴンってのはあの世界だと神さまだったりモンスターだったりしますが、とりあえず至高の存在ってことには違いないと思うので。
 魔法使いとしては最高位ってことで、バーバラの魔力って凄いんだぜ><ぐらいの認識でいきます。

 まぁ細かいところはリメイク待ちです。

おや?

2009.12.24 (Thu) Category : DQ6:ss

バーバラのキャラクタ紹介のコメントから「テリーの存在が気になる」云々が消えている・・・。
何かあったんですかね・・・?まぁDQって恋愛模様に関しては結構明記しない所が売りのようなところもありますし、考え直したんですかね・・・?
主バファンとしてはちょっと嬉しかったり・・・^^^^



天空シリーズの主人公はやたらと腹のうちにトラウマを抱えてるよなぁとふと思いました。4主はもちろん村を焼き払われて親友を殺されたことだし、5主は父親が自分のせいで死んだ(ようなもの)うえに故郷はいつの間にか滅ぼされてるし、6主はといえば妹が死んだ上に両親が眠った国を放置して(それが望んだものではないとはいえ)山奥の農村で一人のうのうと暮らす本性があったわけで。
まぁ6主は自業自得っていえば自業自得なんですが。

それでも目の前で妹を病で亡くしたあとに両親が目を覚まさなくなって、そこから魔王を倒しに出立するなんて、王子としてあるまじき行為だと思いますがね。ここでの推測ですが、もしも6主が自分がいなくなった後の国のことを考えられないような頭の悪い王子ならともかく、それを知って上での出立であれば、恐らくそれは逃走なんじゃないかなーと思います。
目の前で亡くなった妹を両親と重ねて、そのいつ死ぬかもわからない両親が見たくなくて、魔王討伐に出立したのか、それとも心無い城の兵士のプレッシャーに耐えられなくなったのか、定かではありませんが。

とりあえず何が言いたいかというと、現実の6主と合体した後は、しばらく自己嫌悪に苛めばいいなーと思っただけです。別に苛めたいわけではなくて、ただその苦悩を乗り越えて、今度こそ国の上に立つものとしての自覚と覚悟を、旅の間に手に入れて、強い男になって欲しいなぁーという、願望です。

そんな訳で結論としては、「力を追い求めるが故にいつの間にか姉を慮る思いを鈍らせるという逃走の道に走ったテリー」と、「目の前に迫る現実(両親の死(?)や国を支える者としての覚悟)から逃げるために暴力の道へと逃走した過去をもつ6主」の関係だとか憎まれ口だとか6主がテリーを構う理由だとか、後々書ければいいなぁと思っている。


話は打って変わって折りたたみでセーラの死亡した時の話。ここから6主のトラウマが始まる。
ところで漫画版しか脳に残ってなかったんでうっかりしてたんですが、セーラって病気で死んだんですね・・・。ウィキで調べてよかった・・・。
まぁ流石に漫画版の「モンスターの折った剣の破片が突き刺さって死ぬ」なんて奇跡起こらないとは思いますがね・・・セーラせめてもうちょい遠くに逃げてろよ・・・。

ねえさん

2009.12.21 (Mon) Category : DQ6:ss


ドランゴと●●シリーズ第3弾。ミレーユ。
友人がやたらとミレーユのことを「ミルフィーユ」と呼ぶ。美味しそうだけど!!ちょっと似てるけど!!

ミレーユの肩からでてるリボンは永遠の謎である。

話は変わりますが、破壊の鉄球を装備できるのってハッサンとテリーだけなんですよね・・・(攻略本情報)
つまりパーティ内の力って、
ハッサン>テリー>6主>チャモロ>バーバラ=ミレーユなんですかね?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/02 アニメ]
最新TB
プロフィール
HN:
藤下
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ